痛みに関する考察について
先ず大腿部の痛みだが、1日目と2日目に発生した。
実は痛みを感じる前に、エネルギー補給の為に飴類を口に入れていた。
1日目は飴2個、2日目は飴1個だったが、どちらも口に含んで暫くしてから痛み出した様に思う。
自分ではマサカ関係あるとは思わなかったが、実は伏線がある。
3か月ほど前に腰痛を発生した時、前日夜の風呂上がりに甘酒と野菜ジュースを飲んでいた。
マサカ関係あるのかと思ってネットで調べると、意外にも複数の整骨院関係者が糖分と腰痛の関係を患者を治療した実体験を元に語っていた。
自分は糖尿病予備軍と認識していながら、結構糖分を取っていることを改めて考えさせられた。
そして今回の大腿部付け根の痛みも、今日3日目は飴を舐めていないからか痛みは発生していない!
まあ、身体が痛みに順応してきたからかもしれないが、また何か分かったら報告したい。
もう一つの痛み、足裏について。
足裏は二種類の痛みがあり、一つは長時間歩行に伴う足裏の皮がハゲてくるように感じる痛み。
もう一つは足裏の土踏まずの湾曲部分に繰り返し負荷が掛かることでズキズキするような痛み。
どちらも長時間歩行すれば避けられないように思う。
確か去年の四国お遍路でも同じことを感じていた。
対策は如何に足裏に負担をかけないようにするかに尽きる。
どちらの痛みも、とにかく足をそっと地面に置く。
ただし、足の皮に負担をかけないためには皮が前後左右にブレないよう、上から垂直に地面に足を置きたい。
一方、土踏まずに負担をかけないためには、踵から足をつきそっと爪先に重心を移動するか、足を引きずるようにして前に出すかのどちらか。
つまり、二つの痛みを同時に解決する足運びの方法は現時点では思いつかない。
ちなみに山道や土の道を歩く時は、地面が足裏の衝撃を緩和してくれるため特に土踏まずの痛みは余り感じない。
現時点では、痛みが強く感じる方の対策を優先するしかない。
一番良いことは長時間歩かないことに尽きる!?