
残雪終盤の折紙山
経緯 4月16日(金) 朝起きたら晴。 昨年から気になっていた折紙山。 昨年登った時から新ルートを検討してきた。 地図を眺めながらルートを想像する。 みちのく道側から最短で登れそうに思う。...
日本の海・山・町へ徒歩・自転車の旅記録 > mititabi.com
経緯 4月16日(金) 朝起きたら晴。 昨年から気になっていた折紙山。 昨年登った時から新ルートを検討してきた。 地図を眺めながらルートを想像する。 みちのく道側から最短で登れそうに思う。...
経緯 4月12日(月) 6時前の朝ラン時に快晴の八甲田が絶景。 自宅で朝食しながらどうしようか迷う。 天気図を見ると強い高気圧で天気安定。 こんな快晴は滅多にない。 昨日の疲れが少し残るが...
経緯 4月11日(日) 先週三角岳を目指したが大毛無山で終了。 その後ヤマレコで三角岳~大毛無山記録発見。 ヤマレコ過去ログは7年前の多雪の登山記録。 今年は3月の超暖冬で相当残雪が消えた。...
1 経緯 平内町の三角岳(黒星岳)に登りたいと思った。 地図には松風塾高側とみちのく道側の2ルート。 以前K氏が松風塾高側から目指し途中断念した。 みちのく有料道からのルートも情報不足。 そ...
1 経緯 楢木森山に登り始めたのは約20年前。 その頃に今回のコースに一度挑戦した。 当時の残雪状況は今回と同程度。 その時は95鉄塔付近で断念した。 当時はスマホが無くルート確認で苦労。 ...