熊本~佐賀の最短経路?

18日は8時50分に熊本の宿を出発。

今日は国道208を走行するが、スマホで検索した経路によると途中県道を通ると最短になるらしい。
なるべく最短コースで行き、途中見学しながらゴールには18時前には着きたい。

熊本市内を走る路面電車。

青森にはなく、車と電車と信号機の対応に少し戸惑う。(要は同じです)

出発間もなく直ぐ近くに熊本城。
熊本城は10年ほど前に来ておりパスするつもりだったが、直ぐ近くならと、軽い気持ちで寄ることに。

修学旅行生が大勢来ていた。

10年前に来た時は無かった本丸御殿の展示。

名古屋城でも御殿の展示をしていた。
最近流行りなのか?どんどん見せる展示に変わっていく。

何と!軽い気持ちで寄った熊本城に1時間も居てしまった。急がなければ。

スマホの指示に従って進むと県道31。
苦手な道幅の狭い場所も走行。
そして出会った田原坂。

西郷隆盛も坂を登り西南戦争最大の激戦にして西郷軍の敗戦が決定した所。

と思ったら、その先に田原坂。

こちらが本当の場所!?

坂を少し登る。

先を急がなければならず、一の坂で引き返す。無念。

福岡県大牟田市に入る。

ここも県道。
この後非常に道幅の狭い県道になり、車同士のすれ違いに一方がバックしたりする場面も。
京都や奈良でも経験したが、歴史的に古い町中の道路は狭いまま改善が困難で、走行が大変な場所も結構多い。

福岡県大川市。

古賀政男の生誕地。

古賀政男記念館。本日2か所目の見学。

古賀政男の生家。

以外とこじんまりした記念館で、少々肩透かしを食った。古賀政男の膨大な作曲群をどう見せ、どう聞かせるかと期待していたが、作曲家の展示施設を作るというのは難しいのだろう。

橋の上が福岡県と佐賀県の分岐点。

何か問題があった時の管理が難しそう。

本日夕暮れ後の写真。

今日も18時過ぎてゴール。日に日に日が短くなり、18時を過ぎると相当暗い。それでも不安なく目的地に向かえるのはスマホがあるお陰。でも過信してはいけない。これまでの旅中で2度スマホが目的地を間違えている。2度目はつい3日前で、間違えて案内された場所は周囲に家も殆ど無い場所。暗くなり電話も通じず焦ったが、スマホに入れていたもう一つのアプリが正しい表示をしてくれて事なきを得た。

本日は18時15分に佐賀市の宿に着。

【走行時間5時間55分、距離83km】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする