H26年7月26日 斜里岳

百名山42番目は斜里岳。去年の自転車旅行時にお気入りショットの撮れた思い出の山。
ただし沢沿いの道を登るので(沢登りとは異なるが)、雨天時は注意して進む必要がある。
1日に連続2山登るには、天候や時間の関係で厳しい登山となった。

7月26日(土) 曇のち雨 登山【斜里岳】、移動【清里町~網走】
斜里岳の登山口到着が13時。日帰りには少し厳しいかもしれないと感じつつ出発。
平坦路から直ぐ沢に出て沢渡りと沢沿い登りが1時間以上。沢登りの途中から小雨。
岩の滑りは少ないが時々滑る岩もある。ルートが不明瞭で道を探しながら進んだ。
沢沿い登りに予想以上の時間がかかり、寒さと疲労で、途中断念も頭をよぎった。
結局山頂到着が15時50分。夕暮れまでには下山完了したい。10分休憩後下山開始。
下山は登りと違う新道コース。体力は大丈夫そうだが雨と風が強いのが気になる。
熊見峠を通過後、濡れた急斜面では足を取られた。18時25分清岳荘駐車場に到着。
清岳荘の職員が心配して出て来たので、心配かけたことを詫び駐車場を出発した。

13時10分 清岳荘駐車場を出発
15時50分 斜里岳山頂に着
18時25分 清岳荘駐車場に着
22時10分 道の駅網走に着 (途中、網走花火大会見物)
登山時間5:00、登山距離12.0km、高低差900m
運転時間1:50、運転距離65km、道の駅で車中泊

【曇空の中、清岳荘登山口から出発】
清岳荘登山口から出発

【小雨の中、沢沿い道を登る】
沢沿い道の登り

【小雨の中、山頂まであと5分】
山頂まであと5分

【強風雨の中、山頂到着、疲労気味】
斜里岳山頂到着時は疲労気味

【強風雨の中、熊見峠は雨でピンぼけ】
熊見峠は雨でピンぼけ

【小雨の中、清岳荘に到着しホッ】
清岳荘到着時はホッ

斜里岳登山ルート (ルートラボ地図利用)
※ ルートラボ画面の左上には「拡大縮小」、右下には「ルート再生」、右上には「再生速度調整」の機能があります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする