8月25(火) 高妻山
天気 曇り霧、一時晴れ
百名山87番目は高妻山。戸隠連峰の最高峰。
戸隠連峰は、八方睨・戸隠山を頂点とする表山と、高妻山を頂点とする裏山で構成される。
深田によると「戸隠山は手力雄命が天の岩戸を開いてその戸を空に投げると、それが芦原の中つ国に落ちて山になった」という伝説を持つ。
修験のための険しい道の多い戸隠山に対し、高妻山は険しさは和らぐが「急峻で実に辛く(中略)頂上に達した喜びは無上」と深田は記した。
前日の焼岳登山はまずまずの天気だったが、台風15・16号が日本に接近中。
特に15号が九州に上陸しその影響が近畿等にも及ぶ予想のため、一旦北アルプスを離れ新潟方面の山を登ることにした。
戸隠駐車場で車中泊し、5時過ぎに駐車場から登山出発。
戸隠牧場を通過し、往路は一不動コース。
沢沿いの道だが、この日は水を飲まない。
一不動避難小屋で、2人組の女性登山者(私と同年代?)と挨拶を交わす。
この後、この2人とは3度出会うことになる。
一不動前の鎖場は慎重行動、山頂手前の急登を頑張れば、何とか山頂に達する。
全体的にガス気味の天候だったが、眺望地点で運良くガスが消え写真を撮れた。
しかし山頂はガスで眺望は無し。山頂での休憩中に手袋紛失に気づく。
昨日焼岳で落し物を拾い自分も気をつけようと思ったばかりで、全く気をつけてない!
下山時に先ほどの女性2人組と再会。女性が手袋を拾っていてくれた。感謝!感謝!
お礼を述べ、山頂までの距離や下山コースなどの話をして、互いにエールを交換。
下山は弥勒コース。「とても急」という表示どおりの急坂。
笹ヤブ道を結構丁寧に刈り払いしているが雨天時は滑りそう。私は転ばす下山完了。
05時10分 戸隠Pを出発
07時00分 一不動小屋
07時55分 五地蔵山
09時30分 高妻山山頂(休憩)
11時15分 五地蔵山~弥勒新道へ
13時10分 戸隠Pに着
17時10分 笹ヶ峰Pに着
登山時間 7:30 登山距離 16km 高低差 1200m
運転時間 1:20 運転距離 40km 車中泊
高妻山登山ルート (ルートラボ地図利用)
※ ルートラボ画面の左上には「拡大縮小」、右下には「ルート再生」、右上には「再生速度調整」の機能があります。