天気 朝方小雨後晴れ
昨夜野宿した道の駅宮古は震災2年後の平成25年に再オープン。
24時間開放の無料休憩所もあるが悪戯されたりしており今後見直しがあるかも。
この道の駅から浄土ヶ浜までは割と近く今日は浄土ヶ浜経由し鵜の巣断崖まで。
3年前のみちのく潮風トレイルで浄土ヶ浜に来た時は時間がなく駆け足観光。
今回は前回に比べると多少長めに浄土ヶ浜観光をする。
3年前は未だ津波の痕跡が残る観光地だったが今回はほぼ整備完了の様子。
朝6時台の早い時間帯でも観光客らしき人が数人来ていた。
カモシカらしき動物が間近に現れ興奮気味に騒いでいた。
朝7時台に宮古市内を歩行すると通学時間帯の小学生とすれ違う。
子供たちの多数は重そうな荷物姿でヒゲの伸びた私をほぼ無視してすれ違う。
その中に1人の女の子だけ元気な挨拶をした子がいた。
挨拶をするしないは地域の取り組みと、後は子供の気質の要因が大きいと推測。
9時50分に真新しい「道の駅たろう」に着く。
3年前に道の駅に寄った時は別の場所にあった。
いつこちらに移転したのだろうと思い近くにいた店の人に話を聞く。
すると今年3月に移転したばかりだとのこと。
更に移転は順次行われ一番最近は4月に移転した店もあるそうだ。
何と!出来たてホヤホヤの道の駅だった。
店の人からは他にも話を聞いた。
田老地区は水産業が盛んらしいがまだ震災以前の状況に回復していない。
秋には「鮭アワビ祭り」があり無料鮭汁、鮭つかみ取り等で元気を発信している。
私も少し早めの昼食で「鮭串焼き」を食べたが厚身で適度の脂身で食べ応え満点。
道の駅たろうを過ぎると急にR45の交通量が減少した。
5分間の歩行で車10台が通行するかどうかぐらい。
地図で確認すると全線開通前で無料区間の高速道路が並行して走っている。
田老町を過ぎた後は近道のため2か所で車道以外の道を通る。
最初は岩泉龍泉洞ICそばのコンビニに立ち寄った後集落の墓所脇を抜ける道。
GoogleMAPには表示されないがFieldAccessの地図を頼りに何とか通過できた。
2つ目は岩泉トンネルのそばを通る農道の様な道でGoogleMAPに表示された道。
通ってみると小沢を渡る登山道の様な場所があるため一般歩行者用ではない。
この道の脇には牧場があり放牧された牛がいて私を見ると猛然と駆け寄ってきた。
その迫力に思わず尻込みしたが有刺鉄線の柵前で牛は止まりホッと胸を撫でおろす。
今まで色々な旅で大人しい牛を見て可愛いと思ってきた自分の認識を改めた。
本日の終点・鵜の巣断崖には夕暮れ時に到着。
丁度夕陽が山間に沈みかけていたため暫しの時間写真撮影。
その後鵜の巣断崖駐車場に戻り風除け目的で公衆トイレの陰にテントを設営。
夕食後は直ぐに横になった。
観光地鵜の巣断崖の駐車場には夕方以降車の来訪は1台も無。
「道の駅宮古」の朝
浄土ヶ浜手前で防潮堤工事中
堤と言うより壁かな?
浄土ヶ浜の竜神崎展望所
浄土ヶ浜を見下ろす
花咲くリンゴの木?
大規模な太陽光発電
出来たての「道の駅たろう」
道の駅たろうで昼食
鮭の串焼に大満足
集落墓の脇道
近道で利用してスミマセン
小沢を渡る道
Googleで表示された徒歩道
猛然と駆け寄って来た牛
有刺鉄線柵手前で止まりホッ
鵜の巣断崖途中で木と月
鵜の巣断崖駐車場に到着
夕暮れの鵜の巣断崖
05:20 道の駅宮古・発
05:55 浄土ヶ浜入口(60分通過歩行)
09:50 道の駅たろう(90分昼食休憩)
15:25 ローソン岩泉町小本店(20分)
18:00 鵜の巣断崖P・着
歩行時間 10時間50分
歩行距離 47km