H27年8月7日 男体山

8月7日(金) 男体山
天気 晴れ

百名山80番目は男体山。
深田によれば、名山に初登頂した僧の話には伝説が多い中で、男体山は勝道上人が開山したとする僧空海の記述が残っている。
深田はまた「中禅寺湖と男体山という取り合わせほど過不足なく(中略)秀麗雄大な景色」と記している。

登山前日と当日は、その中禅寺湖からの男体山の景色を十分に堪能。
登山口には二荒山神社があり、ここから入山する場合は入山料500円を徴収。
登山日は「登拝講社大祭」最終日で、入山料として1000円徴収された。
前日は神社駐車場で車中泊。5時前に起床し朝食後、5時30分登拝受付し、出発。
車中泊で隣に駐車した男性と会話しながらの登山。いろいろ教えてもらった。
普段は入山料500円でお守りのみ。今日は、宝物殿観覧料、防寒シート、防水ポーチ付。
大祭期間の1週間は御来光登山者が多い。この日も20人ほどの下山者とすれ違う。
2~4合目の工事用道路区間には短縮ルートがあること。
男体山(父)には、女峰山(母)、小真名子山(長女)、太郎山(長男)という家族関係があること。
女峰山は日本200名山。明日田中陽希が登山予定。仕事関係で登山できず残念とのこと。
天気が良ければ山頂からの眺望は最高。富士山、日光白根山、燧岳、至仏山、皇海山等々。
男体山は登りやすかった。途中には急登もあったが危険度はそれ程でもない。

【大祭最終日早朝の二荒山神社前車道】
大祭最終日早朝の二荒山神社道

【大祭最終日早朝の二荒山神社石段】
大祭最終日早朝の二荒山神社前

【登山道1合目】
登山道1合目

【登山道4合目】
登山道4合目

【8合目にある鳥居】
8合目にある鳥居

【9合目から中禅寺湖を望む】
9合目から中禅寺湖を望む

【大祭最終日の二荒山神社山頂】
大祭最終日の二荒山神社山頂

【山頂にある更新したての天突く鉄剣】
山頂にある更新したての天を突く鉄剣

【日光白根山を遠望】
日光白根山を遠望

【田中陽希が翌日登る予定の女峰山】
田中陽希が翌日登る予定の女峰山

【中禅寺湖と男体山】
中禅寺湖と男体山
登山後に中禅寺湖畔から眺める男体山

05時40分 二荒山神社Pから出発
06時35分 4合目
08時10分 男体山山頂に着 (休憩)
09時05分 男体山から下山
11時15分 神社Pに着
14時30分 鬼怒川温泉ロイヤルHに着
登山時間 4:20 登山距離 9km 高低差 1200m
運転時間 1:40 運転距離 44km ホテル泊

8月8日(土) 鬼怒川温泉~青森市
8月7日で前半戦の登山は終了。一旦実家に帰り、8月中旬に後半戦の旅に出る。
08時30分 ホテルを出発
17時20分 青森市の自宅に着
運転時間 7:40 運転距離 620km

男体山登山ルート (ルートラボ地図利用)
※ ルートラボ画面の左上には「拡大縮小」、右下には「ルート再生」、右上には「再生速度調整」の機能があります。
 登山開始1合目までGPSの記録を録り忘れしました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする