H26年7月5日 平ヶ岳

百名山37番目は平ヶ岳。「これほどアプローチの長い山はない」のは昔も今も同様。
山中に山小屋が無いため日帰り登山が基本で、日帰りコースとしては百名山中最長級。
山頂には広大な平らの草原と池塘を持ち、利根川の源流にもなっている秘境の名山。

7月5日(土) 曇、時々雨 登山【平ヶ岳】、移動【御池~魚沼市】
往復10時間の日帰り登山となる。土曜日だが登山者も多くなく1日合計で20人前後か。
出発時は曇りで山頂方面の眺望はなかった。その後徐々にガスが晴れ期待を高めた。
しかし山頂が近づくにつれてまたガスが濃くなり、山頂到着時は霧雨。眺望は無し。
さらに玉子石を目指し雪渓を登るがアプリ地図の地点通過後も見当たらず途中断念。
下山後に再確認すると、断念地点から10分程進んだ場所が玉子石だったようだ。

5時00分 御池ロッジを出発
5時40分 登山口駐車場を出発
10時50分 平ヶ岳山頂に着
12時00分 玉子石に向かうが途中断念
16時35分 駐車場に着
19時30分 道の駅ゆのたにに着
登山時間10:00、登山距離25.0km、高低差1300m
運転時間2:30、運転距離75km、道の駅で車中泊

【登山開始30分、ヤセ尾根を通過】
登山開始30分、ヤセ尾根を通過

【登山道の左手に燧岳を遠望】
登山道の左手に燧岳を遠望

【姫ノ池の周囲は霧がすみ】
姫ノ池の周囲は霧がすみ

【平ヶ岳山頂まで約5時間】
平ヶ岳山頂まで約5時間

【シャクナゲの咲く下山道】
シャクナゲの咲く下山道

平ヶ岳登山ルート (ルートラボ地図利用)
※ ルートラボ画面の左上には「拡大縮小」、右下には「ルート再生」、右上には「再生速度調整」の機能があります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする