みちのく潮風トレイル旅(3日目)

令和1年9月30日(月)

天気 晴
気温 朝15℃~昼27℃

05:27 種市海浜公園・発
05:32 窓岩(~独自ルート)
06:43 宿戸漁港
07:21 大浜踏切
08:30 有家駅
10:15 高家川河口
10:30 白滝神社(忘れ物10分ロス)
11:00 高家川の徒渉(20分・道ミス?)
12:30 侍石
12:50 北侍浜野営場
13:12 横沼展望所(12分休憩)
15:35 厳島神社
17:35 ジョイス久慈店(15分買物)
18:12 久慈健康ランド古墳ノゆ(宿泊)

1.ルート

[種市海浜公園~有家駅~白滝神社~北侍浜~久慈健康ランド湯]
歩行距離47km 歩行時間12:00
上り標高累計 996m
下り標高累計 898m

種市キャンプ場から窓岩を見学した後一時的に認定ルートを外れる。
草場の急斜面を30m登って鹿糠墓地を通り、鹿糠集落へと進む。
窓岩~墓地~鹿糠の約200mを約5分歩けば認定ルートを10分ほど短縮できる。
その後は暫く認定ルートをたどる。
有家駅に向かう手前では一旦防潮堤水門を梯子を使って上り下りする。
その後広い砂浜を1km歩き露頭を見学した後に有家駅が現れる。
海岸にほど近い有家駅以後は登り道を歩き中野地区を目指す。
標高100mの中野熊野神社に立ち寄った後は、白滝神社の中野白滝に向かう。
標高100mから標高0mの中野海岸まで下りると高家川河口に着く。
高家川河口から白滝神社まで距離700m、標高差50mほどの道を往復する。
高家川河口に戻ると対岸に渡る徒渉ポイントがある。

高家川を渡ると本日の後半戦、侍浜の遊歩道の歩行になる。
多少アップダウンのある道だが整備されて歩きやすく早歩きもできそう。
侍石、北侍浜野営場、侍の湯と経由し、横沼展望所は絶景の休憩所。
その後も白前漁港、本波漁港と特別問題もなく歩行できると思う。
厳島神社に立ち寄り参拝し高見の眺望を楽しんだら久慈市内への下り道。
再建された「もぐらんぴあ」のある海岸に下りる道を進み湾岸道に出る。
湾岸道を進み途中「半崎の野田層群」を見学通過。(最近落石があり要注意)
架け替え工事のため車両通行止めの湊橋を渡る。(徒歩ならOK)
久慈市中心部に入った後は認定ルートを外れスーパーに立ち寄った後宿直行。
宿「久慈健康ランド古墳ノゆ」は本日の最高標高110mに位置する高台にある。

本日ルートは標高差100m前後での上り下りが続き上下起伏の累計は1000m弱。
しかし急斜面の上り下りは少ないため辛さはあったが何とか予定通り歩く。
有家駅手前の砂浜歩きや侍浜の樹林帯歩き等変化にも富み飽きないコース。
当日の歩行距離が長かったため最後は相当疲労を感じて宿到着。

2.出来事

昨朝はテントが乾いていたが、今朝は朝露でテントが濡れていた。
早朝には公園トイレで快便。

今日最初に向かうのは公園直ぐそばの「窓岩」。
3年前の潮風トレイル旅では窓岩の場所が分からず到達できなかった。
今回はネットで事前確認を念入りに行った。
昨日公園に早めに着いたのでテント場から歩いて5分の窓岩を夕方訪問。
そして今朝も窓岩と朝日のコラボ撮影目的で再訪問。
ただ環境省発行の地図では窓岩から引き返しルートに戻るコース設定。
昨日の下調べで窓岩を経由してコースに合流できると判断し我が道を行く。

5時27分公園出発。窓岩と朝日のツーショット撮影後は急斜面道を登る。
今日はすっきり晴れた青空で朝日を浴びる風景を撮影しながら歩く。
大浜踏切付近ではシャッターチャンスを窺う男性がカメラを持ち待ち構える。

有家駅の手前で防潮堤の水門脇を梯子を使い上り下りする箇所を通過。
最初にその地点に着いた時にはどう進むのか分からず少し戸惑った。
水門の上からは広い砂浜(八戸の大須賀海岸よりは狭いが)を一望。
砂浜に下りて歩き始めると砂浜に打ち寄せたワカメに蝿が集まっている。
蝿もワカメのミネラル成分等が好物なのかしら?
更に歩くと「露頭」(岩石や地層の露出した所)が現れる。
昨年歩いた七里長浜の太古の痕跡の埋没林を思い出す。

高家川の河口地点までは順調に進む。ここが川の対岸への徒渉地点。
川を渡る前に白滝神社に行き中野白滝を見学する。途中でザックをデポ。
この時にミスをする。白滝に向かう道に「通行止」標識があった。
歩行可能か分かず少し悩むが取りあえず向かって見ると崩落箇所がある。
しかし歩行は可能でそのまま進み無事白滝神社に着き白滝を撮影する。
白滝見学後の戻り道の途中でストックが無い事に気付く。
ザックをデポした時にストックもデポしたと思い戻ったがストック無し。
どこに忘れたが思い出せず取りあえず再度白滝神社に行くとストック発見。
「通行止」標識を気にして歩行したため他事への注意力が疎かになった。

ミスは連続する。
ストック忘れで時間ロスした分を挽回したいと少しだけ気が急く。
高家川の徒渉地点がハッキリしない。
自信がないまま靴を脱ぎ裸足になって川を渡る。
無事川を渡るが周囲がヤブだらけでその後の進路が分からない。
ヤブの中を数分彷徨った後漸く目印テープを見つけルートに合流する。
どうやら裸足で徒渉した場所は本来の徒渉地点ではなかった様だ。

更に小さいミスが連続する。
侍浜に向かう手前の舗装道路を歩いている時に脇道に入る地点を見落とす。
200mほど進んで間違いに気付き引き返して正規のルートに進路変更。
私は一度ミスするとその事を引きずりミスが連続する傾向がある。

侍浜の樹林帯の中の遊歩道では順調に歩行を続ける。
侍石、北侍浜野営場、侍の湯を経由して横沼展望所に到着し休憩する。
その後も小さなアップダウンの続く道を進み厳島神社に到着する。
木陰にザックをデポし厳島神社を往復後に無事ザックを回収。
(毎回ザックをデポした時は盗難を気にかけつつ目的地まで往復する)
久慈の中心市街地に入った時は夕方5時を過ぎて薄暗くなり始める。
久慈市内は工事中箇所が多く道選択を迷いつつ何とかスーパーに入店。
スーパーで食料調達した後今日の宿の久慈健康ランド古墳ノゆに向かう。
スーパーから少し歩くと街灯の無い真っ暗な道をスマホを頼りに進む。
スーパーから約20分標高差100mほど暗い夜道を登り続けて何とか無事宿到着。

3.食事と体調

朝食は、手持ち野菜を少量
昼食は、蜜柑、ソイジョイ、ナッツ少量
夕食は、宿の鶏唐揚げ定食と、スーパー購入野菜と肉じゃが煮
体調は全般的には良好だが、足擦れが出来つつあり多少痛い。
今回は過去に使った若干小さめの靴を履き潰し前提で使っている。

4.写真記録

朝日と窓岩
朝日と風力発電塔
宿戸漁港
大浜踏切
水門を越え浜に向かう
浜辺のワカメに蝿の群れ
有家駅手前の露頭
有家駅の踏切
白滝神社の中野白滝
徒渉後の高家川を見返り
侍石
侍の湯きのこ屋の下を通過
厳島神社への道
半崎の野田層群?
久慈のスーパーで買い物
夕闇の中、宿に到着


みちのく潮風トレイル旅3日目ルート図(ルートラボ版)


みちのく潮風トレイル旅3日目ルート図(Google版)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする