疑問解消に取り組む-part6- ~コロナ(2)~
登山では危険回避策が重要。 一方で危険回避対策にはキリがない。 トムラウシ遭難では個人装備が生死を分けた。 食料や防寒対策は生死を分けた一因だ。 様々な事態に備え装備すると荷物が増える。 私...
日本の海・山・町へ徒歩・自転車の旅記録 > mititabi.com
登山では危険回避策が重要。 一方で危険回避対策にはキリがない。 トムラウシ遭難では個人装備が生死を分けた。 食料や防寒対策は生死を分けた一因だ。 様々な事態に備え装備すると荷物が増える。 私...
登山は危険と隣り合せのスポーツ。 危険を回避する工夫が大事。 天気予報を調べるのも危険回避。 雨合羽や非常食持参も危険回避。 ルート事前確認作業も危険回避。 登山は昔の人の日常交通手段だ...
東日本大震災から10年。 福島原発事故からも10年。 昨年「Fukushima 50」という映画を観た。 原発事故現場で対応にあたった男達の話。 明日日本テレビ系列夜9時から放映される。 映...
今はコロナウィルスの第3波が拡大中。 一方私は年末年始パソコンウイルスと格闘した。 数ヶ月前からパソコンが不調化。 それでも何とか動いていた。 しかし昨11月下旬にネット接続が遮断。 1...
私は今回5月10日に旅に出発しました。 そして17日に青森の実家に帰宅しました。 今回は1週間で旅の継続を断念しました。 旅の経過については後日報告の予定です。 旅先では「県外移動の自粛要...
以前記事に「感染者が触ったドアノブを触る確率」を書いた。 正しい書き方ではなかったが感覚的に記述した。 今回は確率の話を少し掘り下げてみたい。 サイコロで特定の目(例えば1)が出る確率は6分...
NHKBSでR2.5.2.田中陽希グレートトラバース3が放送された。 今回は晩秋~初冬(R1.11下旬)の朝日連峰、飯豊連峰。 新雪期は軟弱な積雪に足が埋まりやすく登山には不向き。 更に天候...
先日コロナに感染して岡江久美子さんが亡くなった。 岡江さんは初期乳がんの手術に成功し放射線治療中だったとの事。 治療に伴い免疫力が低下していた事が急死原因の一つと考えられる。 コロナは高齢者...
以前ブログに書きましたが今年も長期旅行を計画中です。 ところが新型コロナのため先行き不透明になりました。 現時点では飛行機予約、宿予約は保留状態です。 旅行計画ではトムラウシ山にも行く予定です。...
前回の記事で今年もまた旅を計画中と書きました。 第一目的は日本の様々な場所を歩き見たい事。 そして第二目的が自分の健康と体調の観察。 過去の旅では身体の様々について気付かされた。 ・痛み(足痛...