遍路旅23日目・道駅大山~金剛頂寺

5月31日(金)・遍路23日目
天気 曇(最高気温25℃)

05:45 道の駅大山・発
07:55 27番神峯寺
10:35 道の駅田野(10分)
12:00 ふくちゃん青果(5分)
15:25 道の駅室戸(10分)
15:50 不動岩(10分)
16:40 26番金剛頂寺・着

今日は最初に2時間で8km歩き神峯寺を打つ。
その後は8時間で32km歩き金剛頂寺を打ち寺の宿坊に泊まる。
時速4kmで10時間歩く計画として6時出発16時最終地到着で大丈夫。
但し金剛頂寺下の海岸に不動岩という必見地がありできれば寄りたい。
このため少し早めの5時45分に道の駅を出発する。
昨夜知り合った京都男性も起床したので挨拶して先発する。

最初の神峯寺への登りは全ての遍路道中で相当な急登。
車道も通っているのでつづら折りの車道を歩けば大して急坂ではない。
つづら折り車道を突っ切る様な遍路道は最大斜度40度前後ありそう。
この日も道端の木陰にザックを隠し置き空身で急登先の寺を目指す。

大体予定どおり8kmを2時間少々で歩き7時55分に27番神峯寺に着。
神峯寺は山門を入ると手水舎と納経所がある。
本堂と大師堂は更に石段を5分ほど登る必要がある。
神峯寺は標高400m強に位置する寺で標高は第9位だが急坂度は3位以内?

無事急坂を上り下りしてザックも無事回収して次を目指す。
この日も昨日同様に長い海岸沿いの平坦な道歩き。
幸いなのは昨日ほど日差しが強くなく曇り空。
午前中は道の駅と果物屋でトマト、胡瓜、バナナ、トウモロコシを購入。
トウモロコシは昼食として生食したが美味しかった。

今日は朝から疲労感が強い。
連日の長時間歩行、栄養補給不足、睡眠不足蓄積の影響だろうか?
15時半に道の駅室戸に到着。
立ち寄ると夏ミカン「小夏」の大袋が格安で売られている。
2日前頃から店頭で見かけて気になっていたため購入する。
するとレジで小夏は皮むきが面倒なので「星タンゴール」を勧められる。
迷った末に「小夏」と「星タンゴール」の両方を買ってしまう。

疲労感はあったが一応順調に歩行し目標にしていた不動岩に立ち寄る。
空海が若い日の修行場所とした伝説の場所。
洞穴の中の御堂と修行の座石に感銘を受ける。
洞穴に籠もり太平洋の広い海原に向かい修行した空海に思いを馳せる。

不動岩見学を10分ほどした後16時に金剛頂寺に向かう。
標高差200m弱の登り道を1時間以内で登る必要があり少し急ぐ。
登りながら「小夏」と「星タンゴール」の2袋購入した自分に呆れる。
16時半には金剛頂寺にほぼ到着。
しかし正規の入口ではなく裏口の様に思われる。
境内の配置が分からないため山門の方角に向かう事にする。
直ぐに着くと思って歩いたが下り道を10分ほど歩き寺から遠ざかる。
やっと山門に到着すると100段ほどの石段登りが待っていた。
改めてスマホ地図を確認すると先程の裏口は宿坊への近道らしい。
遠回りした上に100段の登りでゲンナリしたが何とか無事寺に到着。
16時50分に26番金剛頂寺の納経を無事終える。

16時55分に金剛頂寺の宿坊玄関のインターホンを押す。
女性が応答し、料理中で手が離せず出迎えできないとお詫びの言葉。
入館に必要な情報をインターホン越しに伝えられる。
部屋番号、風呂、洗濯、食事時間等を聞いた後に入館。

機器充電、洗濯、風呂、洗濯物干しを済ませ18時に夕食。
私以外に男性1人、女性2人組、女性1人が同じテーブルで食事する。
他の4人も基本的に歩き遍路だが交通機関も随時利用するとの事。
男と女の1人旅の人は何れも遍路初挑戦。
女性2人組は過去にバス旅遍路を2回経験し今回歩き遍路に初挑戦。

女性3人は今回は区切り打ちで四国88か所全ては歩かない。
一方男性はできる所までやるという事で徳島1番寺を10日前に出発。
交通機関を随時利用しつつ1日20kmぐらい歩いているとの事。
男性は最近足のマメに悩まされ毎日痛くて歩くのが苦痛だと言う。
一日が終わるとマメに針を刺し水抜き後に消毒テーピングする。
歩行中は痛みが少し麻痺するが休憩後歩行再開すると激痛が起きる。

この話を聞いて私は昔の自分の経験を思い出す。
4年前「みちのく潮風トレイル」旅の時が一番足痛に悩まされた。
男性と全く同じ様に歩行中は痛みが少し麻痺し休憩後歩行再開時の痛みが強烈。
宿に入館した時等も靴を脱ぎ入館する時に足の刺激を極力避けて歩いた。
ところが今は風呂で足裏を見ると皮が破れているのに痛みはほぼ無し。
自分の中では必要以上に糖分摂取しない事が最大要因と思っている。

糖分摂取を気にしつつ荷物軽減のため寝床で3種の夏蜜柑の皮を剥く。
(全て食べるのは糖分過剰摂取が怖くて明日用に少し残す。)

食事【朝昼】お握り、ブリ煮残り、卵焼、キャベツ、トウモロコシ、ソイジョイ 【夕】宿坊の贅沢夕食

歩行時間 9:30
歩行距離 41km
末尾には(旧)ルートラボと(新)Ridesのルート図を併載しました。

道の駅大山の朝(テントの奥に彼のテント)
閉店した「コーヒー館・岩屋」
神峯寺のある神峯山(左手)
神峯寺の門柱
27番・神峯寺の本堂
安田町から室戸へ向かう道
道の駅田野で野菜を買う
ふくちゃん青果で買物
バナナとトウモロコシ(生食する)
吉良川町の伝統的建造物群
道の駅室戸に立寄り果物を買う
不動岩での空海の洞窟
不動岩での空海の修行座石
26番・金剛頂寺の本堂
金剛頂寺風呂場で私の足裏の皮破れ
金剛頂寺宿坊の夕食 (中央回転卓に未だ有り)
荷物増加要因の文旦、小夏、星タンゴールを皮剥き食す
(小夏は外皮だけナイフで剥き甘みのある白皮は食べる。)


四国遍路23日目ルート図(ルートラボ版)


四国遍路23日目ルート図(Rides版)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする