四国遍路旅 14日目 R4.5.28 (高知-38)

四国遍路旅 14日目

令和4年5月28日(土) 下ノ加江~土佐清水
天気 晴 気温 15~29℃

1.旅の時間経過・距離

03時10分 起床
05時25分 下ノ加江・発
07時00分 大岐の浜
07時40分 以布利港
11時05分 足摺岬公園  (食事休35分)
11時45分 38番・金剛福寺 (20分)
14時10分 ジョン万次郎生家(10分)
15時20分 サニーマート清水  (買物40分)
18時00分 道の駅土佐清水・着

歩行距離 47km
歩行時間 10時間50分(休105分除く)
[上り標高計1000m/下り標高計1000m]

2.遍路道の概要

今日は足摺岬の寺を回り道の駅土佐清水まで。
この区間で特に大変な登り下りの道はない。
足摺岬までは徐々に登り最高標高が120m。
松尾~大浜区間の松尾トンネルは全長1057m。
また中浜から厚生町の山道は最高標高135m。
区間中で多少気になる林間区間が2箇所ある。
登山経験者なら問題無いが一般人だと要注意。
一つは以布利港以降の林間を抜ける区間。
道が少し崩れ気味のため足元に気をつけたい。
もう一つは中浜以降の林間を抜ける区間。
こちらはシダが繁殖して道が分かり難い状況。

3.出来事や感想

朝3時過ぎに朝食を食べてから出発準備。
昨日の夕食と今日の朝食のゴミを減らしたい。
歩いて1分のコンビニに寄ってゴミ箱を探す。
だが入口にコロナでゴミ箱を一時撤去の表示。
今回の旅で初めて目にした表示だった。
諦めてザックにゴミを取り付け本日の歩行開始。
暫くは一部を除いて国道321号を歩き続ける。

7時半に国道から以布利・足摺方面に左折する。
私の200mほど前方を高齢夫婦のお遍路が歩く。
5分ほど歩くと以布利港への左折地点になる。
高齢夫婦は私から20mほど先で立止まり相談中。
私は港へ向かい左折して高齢夫婦と別の道へ。
多分夫婦は港への左折道と直進の道を相談中だろう。

今回の場合は左折しても直進しても大差はない。
ただ小さな分岐が後々大きな差になる事も間々ある。
また遍路道を外れると遍路標識が無くなり道迷いし易い。
その後夫婦はそのまま進んだか又は引き返したか?

以布利港を通るルートはその後山道になる。
山道の状態は少し悪く小沢脇の土砂道を斜に登る。
山歩きに慣れない人は少々大変かもしれない。
もし先ほどの高齢者がこちらを通ると少し心配。

以布利から2時間ほど進み津呂地区を通過する。
工事現場が現れた上に急カーブ道が錯綜する。
スマホ地図を確認しながら工事現場側へ下り進む。
工事現場側から軽トラが上り私の脇を通過して行く。
すると数秒後に軽トラがバックして私の脇に停車。
軽トラ「お遍路で足摺岬に向かっているの?」
私「はい」
軽トラ「この道は港に下る道路で違うよ」
「上の方に進む道だよ」
私「ありがとうございます」
私はお礼を述べながらも腑に落ちずにいた。
スマホで十分確認し進んでいる積もりだった。
改めてスマホ地図を見ると確かに誤って歩いていた。
自分の迂闊さに呆れ引き返し教えてくれた男性に感謝。

その後は暑さの中を耐え歩き足摺岬に無事到着。
多少時間に余裕があり足摺岬を少し散策する。
ビロー自生地や岬展望地等を巡った後足摺公園へ。
足の冷却ケアをしつつ昼食を食べ休憩する。
改めて時間を確認すると予定より少し遅れ気味。
岬周辺散策と休憩で予想以上に時間を消費した。

金剛福寺での納経を多少急いで済ませる。
その後はいつも通り食料調達し野宿地に向かう。
足摺岬の西海岸側の県道27号ルートを歩く。
途中ではジョン万次郎の宣伝を至る所で目にする。
NHK大河ドラマでの放映を実現したい熱い思い。
遍路道の途中にはジョン万次郎生家がある。
3年前に一度訪問したが今回も再訪問した。
訪問者はいなかったが近くで外国女性観光客を見た。

その後は山間を抜ける遍路道を進む。
途中で「シダ草刈りに協力のお願い」標識を見かける。
その後シダが道を塞ぐ様に茂る場所を通過する。
シダ草刈りに協力したい人をどうするのだろう?
更に進むと草刈り用の鎌が箱に数本入っていた。
標識地点に置かれた鎌で協力した人が返却したの?

その後は土佐清水中心街のスーパーで食料調達。
更に2時間ほど歩いて道の駅土佐清水に18時到着。
道の駅の売店の営業終了は17時半。
閑散とした駐車場には数台しか車はいない。
道の駅の片隅に休憩する東屋がある。
テントを張りトイレで水調達し食事をする。
土曜夜の駐車場には車3台ほどが車中泊した。

4.写真記録

下ノ加江川を渡る

右端の土手端でテント野宿

朝日が映える下ノ加江の湾

白砂浜が美しい大岐海岸

昼咲き月見草 ?

ビオラ ?

国道から以布利への分岐路を左進

高齢夫婦のお遍路さんが相談中

私は手前の交差点で左折

以布利港では網干し中

橋を渡り海岸沿いを歩く遍路道

小沢斜面脇の足場の悪い遍路道

沢の上に架かる鉄網橋を渡る

窪津漁港沿いの県道27号を行く

遍路小屋「金平庵」

無料で宿泊でき洗濯機も利用可能

津呂地区の工事現場

軽トラの男性に道間違いを教えられ感謝

足摺岬のビロー自生地(右)

足摺岬・天狗の鼻から足摺灯台を眺望

足摺岬展望台から天狗の鼻を眺望

中浜万次郎(ジョン万次郎)の像

38番・金剛福寺の山門

38番・金剛福寺境内の池巡り

38番・金剛福寺の本堂

土曜の昼時だが人通りは少なめ

第二次世界大戦の防空壕跡

中浜地区歴史保存会が管理

中浜会館でトイレ借用

ジョン万次郎生家

ジョン万次郎生家の内部

シダが生い茂る遍路道

道の駅めじかの里土佐清水

道の駅でテント野宿

5.ルート図

四国遍路旅 14日目ルート図(Google Map)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする