
北海道旅最終日(帰路)
9月5日(土)~6日(日) 昨日は利尻岳登山を諦め帰宅の手配をした。 バスを乗継ぎ函館でフェリー乗船し青森へ。 朝8時に宿出発後丸一日かけて翌朝青森に帰る。 列車を使えば3時間ほど早いが時...
9月5日(土)~6日(日) 昨日は利尻岳登山を諦め帰宅の手配をした。 バスを乗継ぎ函館でフェリー乗船し青森へ。 朝8時に宿出発後丸一日かけて翌朝青森に帰る。 列車を使えば3時間ほど早いが時...
9月4日(金) 天気 曇り 最高気温 24℃ 昨夜は雨はほぼ降らなかった。 ただ風が結構強かった。 朝の起床時には風は弱まった。 朝食後にテントを触ると砂まみれ。 砂を払い除けながら...
9月3日(木) 天気 晴、最高気温 25℃ 昨日で一応縦走徒歩旅は終了。 今日はバスと船で礼文島に向かう。 その後1泊2日で礼文島を徒歩で北上計画。 更に天気が良ければ翌日利尻岳に登りた...
9月2日(水) 天気 薄曇り、最高気温 25℃ 昨夜は車の通行は少なく静かな夜だった。 エゾシカやキタキツネの来訪もなかった。 夜明け前の朝4時頃から車の通る音がする。 釣り人の車ではな...
9月1日(火) 天気 曇り時々晴れ、最高気温 23℃ 昨日は国道275号を歩き続け道の駅で野宿した。 当初は手前で野宿し道道へ右折する計画だった。 道道647~道道120と進み中頓別町内で...
8月31日(月) 天気 曇り時々晴れ、最高気温 20℃ 昨日温泉に入った後で顔を触ると垢が落ちた。 頭を触っても垢が落ちてくる。 鏡を見たら日焼け痕の皮膚の残骸がハッキリ。 今朝の起床後...
8月30日(日) 天気 雨のち曇り、最高気温 15℃ 北海道には無料キャンプ場が割と多い。 ここのつくも水郷公園キャンプ場も無料。 天気さえ良ければ土~日曜は一番賑わう日。 その土曜の夜...
8月29日(土) 天気 曇り後雨、最高気温 20℃ 昨夜は蒸し暑かったが朝方少し涼しくなる。 5時半頃に弱い霧雨があるが直ぐに止む。 テント撤収に支障はなく6時前に公園を出発。 出発して...
8月28日(金) 天気 晴、最高気温 34℃ 宿で朝食バイキングを食べ7時45分出発。 今日は国道39号で愛別町を目指す。 国道の両サイドには層雲峡の断崖岩肌が続く。 特徴的な岩肌には名...
8月27日(木) 天気 晴れ時々ガス曇り、最高気温 26℃ 昨日までの2日間の登山で心配事2つは解消した。 第1が水確保の心配で、第2がヤブ歩きの心配。 残る1つの心配事が今日の長距離ルー...